2017.1.17
著書『雪の家』の電子書籍が日本語・英語版ともにAmazon kindleにて配信開始されました。
『Snow Houses (English Edition)』
早春の雪山。今日の寝床を作るべく、「適地」をもとめ白銀の世界を突き進む。そして、次なる「適地」へとさらにゆく。
稀代の冒険女子がイラストと写真をまじえて実体験に基づいてしたためた、個性的で冒険心ゆさぶる山行エッセイ。
椎名誠氏がコミッショナーをつとめた『第1回TANPEN AWARD』で、本作第1話の『雪の家』が大賞を受賞。その『雪の家』からつながる話である『先輩とピッケル』『雲の上の湯』『七日目』を書き足した完全版が電子書籍で登場。
<著者プロフィール>
阿部静(あべ・しずか)
1988年東京生まれ、神奈川育ち。横浜美術短期大学(現・横浜美術大学)卒業後、美術制作活動を行う傍らハンターカブでの旅をし始める。日本各地の民俗芸能探訪の旅に始まり、フィールドは徐々に山へと移行していく。今までに雪洞・イグルーでの雪上生活のほか、沢登りや焚火野営キャンプ、奥地への野湯探しなどを相方と2人で行ってきた。近年は海もフィールドに加え、海に潜って魚突きをしながらのキャンプ生活も行っている。ハンターカブに積めるだけのものを持ち、背負えるだけのものを持ってあらゆるところへ歩いてゆく。旅の道具や食べもの、くらしについて思考し、“身軽に移動しながらのあそび生活=旅”の実験を積み重ねている。
2015.11.15
タウンニュース青葉区版に受賞記事が掲載されました。
「冒険エッセイ」で大賞
2015.10.20
産経ニュースにプレスリリースが掲載されました。
「稀代の"冒険ガール"が『雪の家』で作家デビュー! 旅を棲家とする作家、椎名誠が選出」
http://www.sankei.com/economy/news/151020/prl1510200257-n1.html
2015.10.20
公募新人短編文学賞『第1回TANPEN AWARD』にて大賞を受賞いたしました。
【プレスリリース】
http://www.cri.co.jp/news/press_release/2015/20151020001355.html
■大賞受賞作品掲載誌
『旅ゆけばヒトモノケモノバケモノと会う とつげき!シーナワールド!!4 』
発売日:10月20日(火)
発 行:椎名誠 旅する文学館
発 売:クリーク・アンド・リバー社
特 集:旅ゆけばヒトモノケモノバケモノと会う
佐藤秀明/山本皓一/中村征夫/椎名誠/高野秀行/蔵前仁一 他
巻頭カラー:野又穫コレクション「銀河系辺境惑星QZの静かな午後」
Amazon: http://goo.gl/hfEvPR
楽 天:http://books.rakuten.co.jp/rb/13422534/
【主な販売書店】
紀伊國屋書店、丸善ジュンク堂書店、文教堂、BOOKJAM、アマゾン、楽天ブックス